5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

寒川町議会 2022-06-01 令和4年第1回定例会6月会議(第1日) 本文

具体的には、3節職員手当等では、職員時間外勤務手当で146万2,000円を、10節需用費では、事務用消耗品メールシーラー等の印刷製本で11万1,000円、11節役務費では、案内通知振込通知等通信運搬費口座振込数料広告掲載料等で27万4,000円、12節委託料では、給付システム改修委託で550万円、18節負担金補助及び交付金では、1人当たり5万円として対象児童を540人と見込み、2,700万円

寒川町議会 2022-03-01 令和4年第1回定例会3月会議(第1日) 本文

目子育て世帯臨時特別給付費につきましては、国の子育て世帯臨時特別給付金の本旨を踏まえつつ、町民から寄せられる保護者所得にかかわらず支援をといった声に応えられるよう、国において設定されている所得制限限度額以上の世帯対象とし、併せて令和4年4月1日の出生児童を含め町単独事業として支給対象世帯の拡大を図るため、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用して事業化するもので、需用費は、メールシーラー

南足柄市議会 2013-03-14 2013年3月14日(木) 平成25年予算特別委員会 本文

11節の需用費の主なものは、交付金支払通知用メールシーラーはがき印刷代となっております。  12節の役務費の主なものは、公金支払通知はがき郵送料34万5,000円、データ伝送サービス関係通信費で26万6,700円、公金総合保険保険料10万3,040円となっております。  以上で説明を終わらせていただきます。

南足柄市議会 2012-03-15 2012年3月15日(木) 平成24年予算特別委員会 本文

11節の需用費の主なものは、交付金支払通知用メールシーラーはがき印刷代となっております。  12節の役務費の主なものは公金支払通知はがき郵送料、それと公金総合保険保険料となっております。  以上で説明を終わります。 7:委員長 委員長 ありがとうございました。  次に質疑を行います。  委員の皆様にお願いいたします。

  • 1